会社沿革
| 昭和49年9月 | 会社設立 |
|---|---|
| 昭和59年5月 | 鹿児島荷役海陸運輸(株)と業務提携 |
| 昭和59年7月 | 大阪支店再開 |
| 昭和60年5月 | 福岡営業所新設 |
| 昭和61年6月 | 鹿児島支社新設 |
| 平成3年10月 | 大阪航路高速船就航(ふじとよ) |
| 平成4年10月 | 戸畑航路高速新造船就航(大東丸) |
| 平成6年7月 | 大阪支店を移転 |
| 平成6年9月 | 福岡支店現在地へ移転 |
| 平成8年10月 | 大阪航路RORO型新造船「うりずん」就航 |
| 平成12年5月 | 「うりずん21」 大阪、博多、鹿児島航路 就航 |
| 平成15年1月 | 「第八盛山丸」 就航 |
| 平成16年5月 | 「りゅうなん」 博多航路 就航 |
| 平成16年12月 | 「第21盛山丸」 四国航路 就航 |
| 平成19年12月 | 「優昭丸」 就航 |
| 平成20年2月 | 「隆山丸」 鹿児島、奄美航路 就航 |
| 平成22年2月 | 「りゅうなんII」 小倉、博多航路 就航 |
| 平成23年3月 | 「りゅうせい」 大阪、博多航路 就航 |
| 平成25年4月 | 「うりずん」大阪、博多航路 就航 |
| 平成25年9月 | 「りゅうなんⅢ」瀬戸内航路 就航 |
| 平成30年4月 | 大阪支店現在地へ移転 |


